もりさけてんTOP > もりさけ観光開発 > ガンダムの街・上井草を歩く
ガンダムの街・上井草を歩く
平成23年(2011年)のことですから、もうだいぶ年月が経ってしまいましたが、ガンダムの製作会社「サンライズ」のある東京都杉並区上井草へ行ってきた日のことです。
最終修正:令和4年11月25日 (5R)
+ + + + +
西武電車で隣の駅へ向かいました。
・
富野由悠季御大の作詞家としての別名・井荻麟は、サンライズのある上井草が井荻の隣であることからつけられた名前なんだそうです。上井草の隣が本当に井荻なことに、ちょっと感動!
西武新宿線・上井草駅に来ました。ここがガンダムの街・上井草の玄関口です。JR阿佐ヶ谷駅から荻窪駅経由長久保ゆきの西武バスでもアクセスできます(筆者はそちらでアプローチしました)。
南口の改札口を抜けると、さっそくガンダムの銅像が!
ガンダムがはためく商店街を歩きます。
閉まっているお店のシャッターにこんなのが。
駅から東へすぐ近くに、サンライズ本社があります。ここでガンダムはつくられたのでしょうか。
上井草の隣は……、
・
・
そう、井荻駅です。
::こちらもどうぞ
→東静岡のガンダム