もりさけてんTOP > バスTOP > 更新履歴

いままでの更新履歴です

 

もどる
 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●


令和5年12月1日更新...(60)
【ジャパン遊覧】
 「滋賀交通最後の2路線」再掲
【味わいバス停】
 「恋路浜」「北安江」「瓢箪町」「出羽町,石引町」公開
 「高浜」写真7点追加
【たのしいの種】
 「金沢奥能登定期観光線の系譜」公開
 「謎の石」和倉温泉、お祭り会館を追加


令和5年11月25日更新...(59)
【乗ってみた
 「町野線」公開
【ジャパン遊覧】
 「いちご平の子どもたち」再掲
【味わいバス停】
 「小木町,小木港」「九十九湾」「上荒屋」「小将町,横山町,暁町,桜町」公開
【たのしいの種】
 「能登定観おくのと号の伝説」公開


令和5年11月19日更新...(58)
【バス通信
 11月号をUP
【味わいバス停】
 「縄文真脇温泉口」「南新保口,三浦住宅前」「太陽が丘ニュータウン」公開
 「森本市民センター」「二日市」写真を追加
【たのしいの種】
 「昭和23年の金沢市内バス路線図」公開


令和5年11月12日更新...(57)
【乗ってみた
 「珠洲特急線」公開
【味わいバス停】
 「神宮寺」公開
 「大場」大場新町を追加、「湖陽住宅」湖陽住宅口、向陽高校前を追加、「万行浜通り」写真1点追加
【たのしいの種】
 「謎の石」恋路浜を追加
【ジャパン遊覧】
 「平川地を歩く」公開


令和5年11月3日更新...(56)
【乗ってみた
 「三馬大野線」公開
【味わいバス停】
 「諸江町小学校前」「問屋センター」「宇出津病院前」「能登田町」「金沢駅」「金沢駅西口」公開
 「丸の内」写真1点追加
【たのしいの種】
 「消えゆく注意・北鉄看板」再公開


令和5年10月29日更新...(55)
【ジャパン遊覧】
 「ひさびさの若江線」公開
【味わいバス停】
 「寺町五丁目」「小立野三丁目」「小立野一丁目」公開
【たのしいの種】
 「フリーバス・マニアックス」再公開


令和5年10月25日更新...(54)
【バス通信
 10月号をUP
【味わいバス停】
 「三社,長土塀」公開
 「中島大橋」浅野町小学校前を追加


令和5年10月22日更新...(53)
【乗ってみた
 「柳橋円光寺線」公開
【味わいバス停】
 「土清水口」「辰巳丘高校」「米泉」「入江」「間明」「古府」公開
 「才田」八田北を追加。「金沢美大前,崎浦・県立図書館口」写真5点追加


令和5年10月13日更新...(52)
【乗ってみた
 「花里線」公開
【味わいバス停】
 「永安町」「末」「都雅野住宅」「石川ルーツ交流館」「松島」「長田町」「大野,大野港」公開
 「金沢高校前」泉新町を追加、「子浦」役場を追加、「美川駅」浜町を追加、「小坂中」小坂西を追加
【たのしいの種】
 「謎の石」間明追加


令和5年10月7日更新...(51)
【乗ってみた
 「輪島線,穴水線」公開
【味わいバス停】
 「西念」「勤労者プラザ前」「加賀朝日」「兼六園下・金沢城」「石川県立図書館」公開


令和5年9月30日更新...(50)
【乗ってみた
 「吉崎線,温泉大聖寺線,山代大聖寺線」公開
【味わいバス停】
 「湖陽住宅」「加賀八田」「百坂」「法光寺」「小原」「西町」「小松駅」公開
 「東部車庫」写真追加
【たのしいの種】
 「謎の石」大野港,東部車庫追加


令和5年9月24日更新...(49)
【バス通信
 9月号をUP
【乗ってみた
 「穴水輪島線」公開
【味わいバス停】
 「森本市民センター」「荒屋」「福久南」「かが交流プラザさくら」「南加賀保健福祉センター前」「金沢大学」公開
 「山代温泉,幸町」幸町の項を追加


令和5年9月16日更新...(48)
【乗ってみた
 「温泉片山津線」公開
【味わいバス停】
 「コンフォモール内灘」「レッツ」「二天」「北鉄加賀バス前」「兼六元町」「金沢工業大学」公開
 「山代温泉」「岸川」「利屋町」写真追加


令和5年9月11日更新...(47)
【乗ってみた
 「羽七東線」公開
【味わいバス停】
 「八ツ矢」「成」「宮丸」「荒屋柏野」「川原町」「矢田新中央,矢田新東」「万行浜通り」「小丸山城址公園」「小島橋」「加賀温泉駅」公開
 「東金沢駅東口,和おんの湯」写真7点追加、「利屋町」萬生苑の項を追加、「二日市」写真1点追加


令和5年9月7日更新...(46)
【味わいバス停】
 「三井駅前」「市ノ瀬」「市の坂」「若林」「鹿島小学校西口」「小金森」「本江」「田上二丁目」公開


令和5年9月3日更新...(45)
【乗ってみた
 「金沢大学線」公開
【味わいバス停】
 「湯涌温泉」「駒帰」「山代温泉」「南町(加賀市)」「宇野気駅」公開
 「久の木」写真追加
【たのしいの種】
 「謎の石」若林追加


令和5年8月29日更新...(44)
【味わいバス停】
 「道の駅めぐみ白山」「才田」「一青の家」「明千寺」「宇加川」公開
 「禅の里交流館前」「門前総持寺前」「走出」写真追加
【たのしいの種】
 「謎の石」旧門前バスターミナル、門前バイパス追加


令和5年8月25日更新...(43)
【バス通信
 8月号をUP
【乗ってみた
 「鈴見線」公開
【味わいバス停】
 「旧本郷小学校前」「尾張町」「金沢駅東通り」「津幡南中学校前,中条小学校前,祥楽の湯」「温泉駅北口」公開
 「塩屋」「今町」「金沢高校前」「西泉」写真追加


令和5年8月18日更新...(42)
【乗ってみた
 「のんキー」公開
【味わいバス停】
 「片山津温泉総湯前,片山津5区」「広坂」「香林坊」公開
 「能登高校南」のページに「辺田の浜」の項を追加
 「菊の湯前」「西泉」「西野々市」「羽咋駅前」写真追加


令和5年8月13日更新...(41)
【ジャパン遊覧】
 「入善新幹線ライナーに乗りました」公開
【味わいバス停】
 「神谷内」「武蔵ヶ辻」「西泉」「金沢高校前」「太平寺」「すずなり館前」「飯田栄町」公開


令和5年8月9日更新...(40)
【乗ってみた
 「富来線,高浜急行線,しかばす」公開、「高速名古屋・金沢線」紀行文追加
【たのしいの種】
 「志賀町コミュニティバスの来歴」公開
【味わいバス停】
 「向本折」「塩屋」「医大病院」「中橋」「広小路」「増泉一丁目,増泉」「橋場町」「山の上,森山,東山」「丸の内,合同庁舎前」「泉本町」「大額二丁目」公開
 「今町」「観法寺」写真追加


令和5年8月4日更新...(39)
【ジャパン遊覧】
 「魚津市民バスになった黒沢・大沢線」公開
【乗ってみた
 「高速砺波線」公開
【味わいバス停】
 「松波城址公園口」「白峰車庫」「南町・尾山神社」「本多町」「有松」「彦三」「富本町」「野々市駅」公開


令和5年7月29日更新...(38)
【乗ってみた
 「高速富士急ハイランド・富士五湖線」公開
【味わいバス停】
 「蓮花寺」「能登高校南」「鶴来駅」「内灘駅」「森本駅前」「駅西合同庁舎前」「白菊町」「イオンモールかほく,内日角」「イオンモール白山,コメリパワー白山店」公開


令和5年7月26日更新...(37)
【たのしいの種】
 「金沢まちめぐりクイズラリーに挑戦しました〜!」公開
【味わいバス停】
 「久の木」「野々市中央」「光が丘住宅」「若松」「旭町」「高松駅前,高松北会館前」「大聖寺駅前」「穴水駅前」「七尾駅前」公開


令和5年7月21日更新...(36)
【バス通信
 7月号をUP
【乗ってみた
 「鳴和・増泉線」「千里浜線」「のらんちゴー」公開
【味わいバス停】
 「東野々市」「津幡中学校前」「羽咋駅前」「織姫の里」「寺町三丁目,二丁目,一丁目」公開


令和5年7月16日更新...(35)
【乗ってみた
 「四十万金石線」「野々市線」公開
【味わいバス停】
 「天徳院前」「忠縄」「八幡町」「六枚町」「加賀市医療センター」公開


令和5年7月11日更新...(34)
【乗ってみた
 「城下まち金沢周遊」「輪島特急線」「高速名古屋・金沢線」公開
【味わいバス停】
 「西警察署前」「東警察署前」「リファーレ前,本町」「片町」「野々市車庫」「小立野,石引広見,金沢大学附属病院」公開、「栢野」「野々市市役所」写真追加


令和5年7月8日更新...(33)
【乗ってみた
 「白峰線,白山線,鳥越線」「鹿島線」「粟津線」公開
【味わいバス停】
 「中島大橋」「安宅の関前」「松任」「長町」公開、「小坂中」に新バスの小ネタ追加


令和5年7月4日更新...(32)
【乗ってみた
 「河原山線」「笠舞駅西線」公開
【たのしいの種】
 「赤帯で金沢地区の終点探訪ツアー!」公開


令和5年7月1日更新...(31)
【乗ってみた
 「高速金沢・大阪線」公開
【味わいバス停】
 「観法寺」「浮柳」「粟津駅前」「粟津温泉」公開


令和5年6月27日更新...(30)
【バス通信
 6月号をUP
【乗ってみた
 「北陸大学線」「辰口線」公開
【たのしいの種】
 「城下まち金沢周遊の歴史」公開
 「謎の石」4ヶ所を追加
【味わいバス停】
 「広小路(白山市),中町」「新太田」「川北温泉」「寺井史跡公園前」公開


令和5年6月24日更新...(29)
【乗ってみた
 「シティライナー」「脇線」「崎山循環線」公開
【たのしいの種】
 「加賀周遊「CANBUS」の歴史」公開
 「謎の石」西野々市を更新
【味わいバス停】
 「野々市本町三丁目」「禅の里交流館前」「高浜」「富来」「和倉温泉」「和倉温泉駅前」「輪島塗会館」「輪島駅前」「門前総持寺前」「能登町役場前」公開


令和5年6月21日更新...(28)
【乗ってみた
 「西金沢線」「八日市線」公開
【たのしいの種】
 「三国競艇ファンバスの歴史」公開
【味わいバス停】
 「寺中」「須天」「東金沢駅」「平和町」「西割出」「東部車庫」「南部車庫」「辰口丘陵公園口」公開


令和5年6月17日更新...(27)
【乗ってみた
 「光が丘住宅線,額住宅線」「西保線,唐川線」「三井線,柳田線」公開
【たのしいの種】
 「金沢ふらっとバスの歴史」公開
【味わいバス停】
 「米丸学校前,米丸住宅前」「西金沢」「小坂」「十一屋」「辰口温泉」「イオンモール新小松」公開


令和5年6月11日更新...(26)
【乗ってみた
 「金沢寺井線」「津幡町営バス」公開
【たのしいの種】
 「津幡を走った加越能バス,そして津幡町営バス」公開
【味わいバス停】
 「栢野」「小松空港」「寺井中央」「円光寺」「金沢学院大学,金沢学院大学附属中学校・高校」「金大附属学校自衛隊前」「松任海浜公園」「美川駅」公開


令和5年6月7日更新...(25)
【たのしいの種】
 「金沢競馬ファンバスの歴史」公開
【味わいバス停】
 「南森本」「山代温泉西口」「尼御前」「寺井」「のと里山空港」「野々市市役所」「小坂中」「野町駅,野町」「津幡中央」「津幡駅前」公開


令和5年5月31日更新...(24)
【乗ってみた】
 「南砺金沢線」「特急小松空港線,空港連絡線」公開


令和5年5月26日更新...(23)
【乗ってみた】
 「名金線と金沢のJRバス」公開
【たのしいの種】
 「名金急行線の系譜」公開


令和5年5月21日更新...(22)
【バス通信
 5月号をUP
【味わいバス停】
 「利屋町」「泉が丘,泉丘高校前」「中央病院」「県庁前」「鳴和」「春日町」「曽々木口」「柳田天坂」公開


令和5年5月13日更新...(21)
【乗ってみた!】
 「錦町野々市線」「石引線」「鶴ヶ丘住宅線」「高速仙台線」公開


令和5年5月10日更新...(20)
【たのしいの種】
 「北鉄×富山地鉄 夢の競演ツアー」公開


令和5年5月8日更新...(19)
【味わいバス停】
 「森戸,矢木」「飯田港」「能登飯田」「西山パーキング」「走出」公開
 「今町」写真1点追加


令和5年5月2日更新...(18)
【乗ってみた!】
 「定期観光 白山手取川ジオパーク号」公開


令和5年5月1日更新...(17)
【たのしいの種】
 「今度は加賀だ! 終点探訪 塩屋・栢野ツアー」公開


令和5年4月27日更新...(16)
【味わいバス停】
 「今町」「八幡,二日市」「伏見橋」「山中温泉」「子浦」「穴水此の木」公開


令和5年4月24日更新...(15)
【バス通信
 4月号をUP
【たのしいの種】
 「高速ツアーバスの嚆矢,オリオン」公開


令和5年4月21日更新...(14)
【たのしいの種】
 「謎の石」公開
【乗ってみた!】
 「太田原線」公開


令和5年4月19日更新...(13)
【乗ってみた!】
 「津幡線」「黒田線」公開


令和5年4月16日更新...(12)
【たのしいの種】
 「ラン♪RUN♪BUS 挑戦の歴史」公開


令和5年4月12日更新...(11)
【乗ってみた!】
 「後山線,加茂循環線」公開

【味わいバス停】
 「大場」「二万堂」「錦町」「菊の湯前」公開


令和5年4月10日更新...(10)
【乗ってみた!】
 「松任線,千代野線,松任中奥線」「上荒屋線,イオン白山線」公開

【たのしいの種】
 「かつての秘境終点地 駒帰・小原探訪ツアー」公開


令和5年4月8日更新...(9)
【乗ってみた!】
 「温泉山中線,温泉特急線」「高速渋谷・八王子線」公開
【味わいバス停】
 「南松任」「前波南」「沖」「北陸小松」「山代温泉東口」公開


令和5年3月25日更新...(8)
【バス通信
 3月号をUP(ダイヤ改正特設ページを含む)
【乗ってみた!】
 「内灘線」「国府線」公開


令和5年3月21日更新...(7)
【たのしいの種】
 「国鉄バス宝達線について」公開
【乗ってみた!】
 「安原線,西部緑地公園線」「上曽又線」公開
【味わいバス停】
 「俵,俵スタジオ前,医王口」「上諸江」公開


令和5年3月12日更新...(6)
【味わいバス停】
 「疋田,疋田東」「大樋町」「大橋駐車場」公開
【たのしいの種】
 「日産ディーゼルRAが富来に勢揃いツアー」公開
 「北鉄バスのバス停留所」鳴和の画像を追加
【乗ってみた!】
 能登島交通各路線(曲線,南線,祖母ヶ浦線)を公開


令和5年3月7日更新...(5)
【味わいバス停】
 「天神橋」公開


令和5年3月1日更新...(4)
【乗ってみた!】
 「麦口線」公開
【たのしいの種】
 「追憶のグリーンライナー」公開


令和5年2月27日更新...(3)
【たのしいの種】
 「非常口カバーの絵について」公開を再開
【味わいバス停】
 「平床」「金石」「片山津温泉」公開


令和5年2月22日更新...(2)
【バス通信
 2月号をUP


令和5年2月20日更新...(1)
 新規公開しました
【乗ってみた!】
 「穴水宇出津線,穴水珠洲線,宇出津珠洲線(転換バス)」「皆月線,小山線,久川線」「錦町B線,犀川線」「のっティ」「大杉線」「尾小屋線」「高速金沢・富山線」「定期観光バス能登路」を公開

【たのしいの種】
 「温泉急行線リバイバル運行ツアーに参加しました」「デマンド乗合タクシー体験」「思い出の乗降調査」「○○住宅について」「中日本ハイウェイバスの歴史」を公開

 「北鉄のバス停」
 「北鉄のバス車両」
 「北鉄バスの つぎ・とまります」
 「北鉄バスの整理券」
 「北鉄バスの運賃表示器」
 以上、旧「北陸ローカルバス探見隊」より継承

 「航空祭の臨時バスに乗ってきました」
 「身近なバスで小さな旅に行ってきました」
 以上、「もりさけ観光開発」の“バスや鉄道の旅”より編入

【味わいバス停】
 「サロニカ前」「岸川」「若杉」を公開

 「狼煙」「柳橋」「能美根上駅」を旧「北陸ローカルバス探見隊」より継承

【ジャパン遊覧】
 「もりさけ観光開発」の“バスや鉄道の旅”の項目のうち、石川県以外の全ページ(79ページ)を編入

MORI SAKETEN.com SINCE 2003

もりさけてんTOP > バスTOP > 更新履歴





inserted by FC2 system