いまいち信憑性の不明な「お天気ガイド」。
気象庁の予報とは関係なく、気圧の変化をキャッチして今後の天気傾向を予測し、表示しているものだそうです。

金沢市役所前にて。「これからのお天気ガイド」です。

金石市民センター前にて。「金石地区のお天気ガイド」。金沢市役所前のものと表示内容が同じですが、デザインがまったく異なっています。

ツイッターでフォロワーさんに教えていただきました。賢坂辻の交差点近くにもお天気ガイドがあるとのこと……。探すことしばし、賢坂辻交差点より南側にしばらく入った商店街の一角で見つけました。タイトルは「街の気象台」です。気圧計があるなど、「お天気ガイド」シリーズとは少し違う印象です。この日は天気が良く、明るすぎてランプの点灯が分からなかっただけなのかも知れませんが、作動はしていないようにも見えました。
以前は香林坊の「きんしん」金沢本店にもあったようですが、現在は撤去されてしまっています。