もりさけてんTOP > もりさけ観光開発 > 標識の名所

 標識の名所

 へんな標識を観光しました。

最終修正:令和4年11月24日 (7R)


MORI SAKETEN.com SINCE 2003

 
 通行できません。金沢市野町にて。

 
 徐行は各地にあるけれど、「最徐行」!

 
 これは結構準メジャーかも。能登半島の海岸沿いに見られます。

 
 道路標識を案内用の矢印のかわりにしてしまった例。ちなみにこの道路は一方通行ではありません。よく見ると正式な標識ではなく、道路工事などに用いる簡易なもののようです。

 
 分かりました。

 
 小型タクシーが基準となります。

 
 タクシー利用の多い(?)特定の道路のみに設置されているのかと思いきや、武蔵ヶ辻、本町、安江町付近には多数設置されています。こちらは新し目のもの。

 
 看板たくさん付けてかなり重そう。

 
 これは何をあらわしているのでしょうか……。

 
 (写真ご提供:TOMさん)
 変な標識ですが、分かりやすいような気もします。この場所はこの標識の通りの形状となっています。

 
 (写真ご提供:TOMさん)
 うなぎのような標識。
 それにしても、標識に描かれている線形と実際のカーブがかなり乖離しているような気がします。もともとはうなぎ状の急カーブだったのでしょうか。

 
 ついでに行ってはダメなところも教えてくれる親切な標識。

 
 「その他の危険」の旧標識であるらしい「注意」の標識ですが、金沢市の旧市街地では多数見かけます。明らかに新しいものもありますので、金沢市においては現在も設置が続けられているようにも思えます。

 
 90年代なかばに廃止された「高・中速車」の表示ですが、なんと金沢市内の問屋団地内にひっそりと残っていました。

 
 *

 
 文字だけの「注意」!

 
 分かりました、分かりました!

 
 凸三
 ピュー


 △画面のトップへ戻る


MORI SAKETEN.com SINCE 2003

もりさけてんTOP > もりさけ観光開発 > 標識の名所 inserted by FC2 system